なぜ、ライバル社より「高額」なのに売れるのか?

人が商品を買う基準

 

商売する上で常に考えないといけないのが、

「人はどういう人から買うのか?」ということです。

 

もっと突っ込んで言うと、

「どういう人にお金を払うか?」になります。

 

 

まず大原則として、

「信用できない人」からは買いません。

 

「うわ~こいつは信用出来んな」

「危なそうな奴だな」

 

という人にお金払いますか?

絶対払わないですよね。騙されそうだから。

 

次に、「信頼できない人」からは買いません。

 

「信頼」とはプロ(専門家)として頼りにしている。ということです。

 

「あ~、この人が言うなら間違いないな」

「この人が言ってるからきっと正しいんだな」

 

などが信頼できる人です。

 

  • 「プロ(専門家)なのに、こんなことも知らないの?」
  • 「プロ(専門家)なのに、何でこうも言ってることが滅茶苦茶なの?」

 

という人にお金払いますか?

絶対払わないですよね。間違ってそうだし、失敗しそうだから。

 

この「信用と信頼」は昔から言われているので、

知っている人も多いと思います。

 

でも、それだけじゃダメです。

 

同じような信用度、同じような信頼度で、

同じような商品を売っていると、人は「安い方」を買います。

 

ですので、ライバル会社に勝つためには、

お客さんから好かれる必要があります。

 

「好意」が必要です。

 

「好意」とは、

 

  • 波長が合う
  • 肌が合う
  • 感じが良い

 

などと表現されます。

 

人は商品を買う最後の最後で、

「好き」か「嫌い」かという感情面に左右されます。

 

価格の「安い」「高い」はあまり関係ありません。

 

 

「信用」「信頼」「好意」

 

この3つが揃って、はじめてお客さんはあなたにお金を払います。

これがライバル社よりも価格が高くても売れる秘訣です。

 

【次へ続く】

お客さんはどんな営業マンが好きになるのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。