第195回 オープン戦略かクローズド戦略

今、動画が注目されていますが、オープンにしてみんなに見てもらうか、クローズドにして限定した人に見てもらうか、どちらが良いかと言われたら絶対にオープンです。ただ、オープンにすると、パクられる、真似される危険性があると思います。でも大丈夫。よっぽどコンテンツが薄っぺらくなければ、コンテンツ量が少なくなければ大丈夫です。多少真似されても大丈夫です。例えば、シリル・リニャック(パリの有名なパテシエ)、マッシーモ・ボットゥーラ(イタリアの3つ星レストランの料理人)、がInstagramでレシピや料理の様子を公開しています。日本では、つばめグリルの総料理長がハンバーグレシピを公開してバズりました。すでに信者がたくさんいるならクローズドでもいいと思いますが、そうでない場合、オープンのほうがいいですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.