Kindle本は無料にできない
著書の元ネタになった小冊子を電子書籍にして無料販売にしようと思っていましたが、
AmazonのKindle本の価格設定のところでつまづきました。
【0円】【無料】という項目がないので、0円販売ができないんです。
最低価格が99円までなんです。
楽天KOBOは0円の項目があるので簡単に設定できましたが、
AmazonのKindleは0円に設定することが出来ませんでした。
そうです。
普通にやってたらKindle本は0円販売が出来ないのです。
でも、私の電子書籍は無料の0円販売に成功することが出来ました。
どうやってKindle本を0円販売にするのか?
実は簡単です。
Amazonは他店との販売価格を整合するため、
他店で無料販売している電子書籍はAmazonでも無料販売しますよ。
というプライスマッチというポリシーがあります。
ですので、まず先に楽天KOBOで同じ電子書籍を0円販売をスタートしましょう。
それから、Amazonにプライスマッチ申請をすればOKです。
左にあるカテゴリの選択から「本の詳細」→「本の価格設定」に進み、
プライスマッチ適用のお願いと楽天KOBOのURLを貼り付けて送信すれば、およそ2日以内に0円が適応されます。
ぶっちゃけ超簡単です。
iBooksがよくわからない
iBooksは基本英語です。
iBooksでも電子書籍を出版しようと思いやってみましたがエラーが出てわかりませんでした。
サポートからメールも来ましたが、全文英語…。これがまたよくわからない。
どうすればいいんだー
Appleから届いたメールの本文
↓
Thank you for contacting iTunes Provider Support. I understand you are needing assistance with some upload errors in iTunes Producer. My name is Christina and I am happy to assist you today.
• Non-alphanumeric characters (only Roman characters are permitted)
• Periods (in addition to the period before the file extension “.epub” or “.ibooks”)
If you need further assistance, you may reply to this email or call us directly at 877-206-2092. Support hours of operation are 7:00 a.m. to 5:00 p.m. pacific time, Monday through Friday.
“Kindle本を0円にする方法” への2件のフィードバック
こんにちは。これ、私の理解が正しければファイルとかフォルダの名前をぜんぶebookと同じにしましょうと書いてあります。
コメントに気づきませんでした。
すみません。
そして、ありがとうございます!
再挑戦してみます!!